日々寒さが厳しくなっておりますが、皆さんいかがお過ごしですか^^ P2担任の櫻井・溝口です。 さて、16日(土)にペリエ千葉での販売をもってとうとう2年生の授業が終了しました。 この二年間の集大成をまとめたので、皆さ… 続きを読む 卒業制作展~スイーツコレクション2019~
カテゴリー: ハッピーブログ
1/21 3種のパイ🎶
皆さんこんにちは🙋🏻🙋🏻♂️ 今日は折りパイという製法で1からパイ生地を仕込みました👯♂️ まず薄力粉、強力粉、塩、バター、水でデトランプという生地を作… 続きを読む 1/21 3種のパイ🎶
1/17 パイ生地💕
みなさんこんにちは☺ 2019年最初の授業は丹野先生による『パイの生地』でした❣ ガレットデロア・マロンパイ・アップルパイを作りました! 今回のパイは折り込み式と言っ… 続きを読む 1/17 パイ生地💕
1/15 皿盛りデザート💕
みなさんこんにちは☺ 今日はシェラトングランデトーキョーベイホテルより松本シェフにお越しいただきました。 皿盛りを2種類教えていただきました‼ 1つ目はチョコタルトの皿盛りです。 お皿にパ… 続きを読む 1/15 皿盛りデザート💕
❄⛄年末年始の事務お取扱い⛄❄
ハッピー製菓調理😀では、年末年始期間中の 事務お取扱いを下記の通りとさせていただきます。 🍓 休 校 期 間 🍓 12月 29日(土) ~ 1月6日(日) 誠に… 続きを読む ❄⛄年末年始の事務お取扱い⛄❄
12/10 チョコレートケーキ🎄
皆さんこんにちは🙋 今日は年内最後の授業 そしてもうすぐクリスマスということで Noël chocolate (チョコレートケーキ)を1人1台作りました🎂 まずショコラのジェノワーズ… 続きを読む 12/10 チョコレートケーキ🎄
12/3 抹茶のムース🎶
みなさん、こんにちは😊 今日は、石田先生に教えていただきましたー👨🏫 石田先生に授業で教わるのは、なんと今日が初めて😆 みんな授業を楽しみにしていました☺️ 作ったのは、『抹茶のムース』で 抹茶ラテ… 続きを読む 12/3 抹茶のムース🎶
11/30 アシェットデセール✨
本日はシュラトングランデトーキョーベイ舞浜ホテルから松本シェフにお越し頂き、 アシェットデセール(皿盛り)の授業でした😋 午前中にタルトショコラのアシェットデセールを作りました。 焼いてす… 続きを読む 11/30 アシェットデセール✨
11/26 フランボワーズショコラ💕
今日の実習はブライトンホテルで働いていらっしゃった小沼先生にフランボワーズショコラを教えて頂きました😊 フォンダンショコラ(ガトーショコラのような生地)を焼き、ヘーゼルプラリネとミルクチョコの中にロイヤル… 続きを読む 11/26 フランボワーズショコラ💕
11/22 テンパリング🍫
皆さんこんちには😊😊 今日は櫻井先生によるチョコレートの授業でした!! テンパリングという作業をしました!! チョコレートには純チョコレートというのがありカカオバターとカカオマス、砂糖のみの純水なチョコレート… 続きを読む 11/22 テンパリング🍫
11/21 ドリンクの授業🍸
みなさんこんにちは! 11/21水曜日、P2Aはドリンクの授業でした! お馴染み magome coffeeから福嶋先生にお越しいただきました。 今回は紅茶とカクテル、ハーブ… 続きを読む 11/21 ドリンクの授業🍸
11/19 松本シェフによるAssiette Dessert✨
今日は、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの松本シェフにお越しいただき、皿盛りのデザートである、Assiette Dessertを作りましたー👏🏼👏🏼👏🏼 1つ目は 『… 続きを読む 11/19 松本シェフによるAssiette Dessert✨
11/14 キャラメルのお菓子💕
本日は樹杏の古田シェフにお越しいただき、 キャラメルのお菓子を作りました。 こちらのアイテムは「キャラメルポワール」という名前のムースケーキです🎂 センターにショコラのビスキュイとオレンジ風味の… 続きを読む 11/14 キャラメルのお菓子💕
11/13(火)シューベルト 吉田シェフ🌟
みなさんこんにちは🤗 今日はシューベルトから、吉田シェフにお越しいただき「The vert」という抹茶のお菓子と「Bonbon chocolate yuzu」という柚子風味のボンボンショコラを教えていただきました! … 続きを読む 11/13(火)シューベルト 吉田シェフ🌟
11/5(月) モンブラン🌰🍂
みなさん、こんにちは😊 11月に入り、季節はもう秋ですね🍁🧣 秋を代表する旬な食材といえば🍂…… やっぱり栗ですよね🌰🌰🌰 今日は、栗とカシスを使った 『モンブラン』を作りましたー👏🏼👏🏼… 続きを読む 11/5(月) モンブラン🌰🍂
10/22(月)学園祭本制作1日目✨
みなさんこんにちは😊 今日は、学園祭で販売する焼き菓子を作る1日目でした👏🏼 1年生は焼き菓子である、ドゥミセックとフールセックを、作って販売をします。 『Finan… 続きを読む 10/22(月)学園祭本制作1日目✨
10/15(月)大量実習✨
皆さんこんにちは😊 今日は文化祭で販売する予定のフィナンシェ、マドレーヌ、サブレシトロン、サブレアラポッシュ、ブールドネージュを作りました(´∇`) ☝︎マドレーヌ 初めて自分たちで1からやるという… 続きを読む 10/15(月)大量実習✨
10/11 和菓子実習🍵
みなさんこんにちは😊 本日は中島先生による和菓子の授業でした❣ 金団(きんとん)外郎(ういろう)練切りの3品を教えていただきました👍🏻 この三品に共通するのは『お茶菓… 続きを読む 10/11 和菓子実習🍵
10/4(木)学園祭準備🎶
みなさんこんにちは😊 今日は学園祭の準備として『サブレアラポッシュ』『サブレシトロン』『ブールドネージュ』を作りました! 久しぶりのクッキー🍪 入学してから半年経ち技術が上がり、『… 続きを読む 10/4(木)学園祭準備🎶
9/18 チーズケーキ♪
みなさんこんにちは☺ 今日は鎌ヶ谷にある“Le ciel”〜ル・シエル~から宮本シェフにお越しいただきました‼ ル・シエルとは“空“という意味らしいです☁ 教… 続きを読む 9/18 チーズケーキ♪
9/12 『materiel』林シェフ
こんにちは! 今日は東京都の板橋区にある『materiel』というお店の林シェフにお越しいただきました。 いつもとは違う講習会形式でシェフの手捌きを集中してみらことが出来ました! 三種のケーキを作ってく… 続きを読む 9/12 『materiel』林シェフ