こんにちは!😀 今日は既に何度かお世話になっている『シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル』の松本シェフに再びお越し頂き、『A pois(ア•ポワ)』というお菓子を作りました! 意味は『水玉』という意味で、… 続きを読む 9/7(金)松本シェフによる実習🌟
カテゴリー: ハッピーブログ
SAM トモ活★大運動会🎵
皆さん、こんにちは! 入学相談室の川添です🌞 先日9月4日(火)、中村学園5校で活動するSAMによる、大運動会が開催されました👏 SAMとは、中村学園全体でイベントを行うSAM(school activit… 続きを読む SAM トモ活★大運動会🎵
お盆期間中の事務お取り扱いについて
ハッピー製菓調理専門学校では、お盆期間中の 事務お取扱いを下記の通りとさせていただきます。 🍓 休 校 期 間 🍓 8月8日(水) ~ 8月15日(水) 誠に勝手ながら、ホームページからの資料… 続きを読む お盆期間中の事務お取り扱いについて
6/4 別立てチョコバナナロールケーキ&シフォンケーキ
みなさんこんにちはヽ(´▽`)/ 今日は別立てに挑戦しました😁😁 まず、初めに紅茶シフォンケーキを作りました! 今回の紅茶シフォンケーキは中に茶葉を入れないシフォンケーキなのですが優しい紅茶の良い香りがしてと… 続きを読む 6/4 別立てチョコバナナロールケーキ&シフォンケーキ
4/28(土)~ GW期間中の事務 お取扱いのお知らせ
ハッピー製菓調理😀では、ゴールデンウィーク期間中の 事務お取扱いを下記の通りとさせていただきます。 🍓 休 校 期 間 🍓 4月28日(土) ~ 5月6日(日) 誠に勝手ながら、ホームページか… 続きを読む 4/28(土)~ GW期間中の事務 お取扱いのお知らせ
2/5 初☆角ナッペ
今回は初の角ナッペをしました! 各ナッペは普通のナッぺよりも角が出にくくて クリームをまっすぐに塗ったりするのがとても難しかったです💦 横に飾るバラ口金という口金で絞るレースのような飾りがとても難しく これ… 続きを読む 2/5 初☆角ナッペ
1/24 テクニカル☆
今日は、テクニカルの授業で絞りとナッペをひたすら練習しました! 絞りはローズバットとシェルで、同じ大きさに絞ったり、力の入れ加減、口金の角度などに気をつけながら練習しました🤗💞 … 続きを読む 1/24 テクニカル☆
1/15 製パン実習
今年最初の授業は、1年生最後の製パン実習‼ フランスパン、ブリオッシュ、赤ワインとクランベリーのパンの3種類をつくりました。 フランスパンはクープという表面についてる溝がポイント‼ 生地が柔らかいので意外と… 続きを読む 1/15 製パン実習
年末年始の事務お取扱い
ハッピースイーツ😀では、年末年始期間中の 事務お取扱いを下記の通りとさせていただきます。 🍓 休 校 期 間 🍓 12月 29日(金) ~ 1月8日(月) 誠に勝手ながら、ホームページからの資料請求、 … 続きを読む 年末年始の事務お取扱い
創立記念日における休校のお知らせ
ハッピースイーツ😀では、創立記念日の為 下記日程を休校とさせていただきます。 🍓 休 校 期 間 🍓 12月 22日(金) 当日は、資料請求発送業務、来校相談、メールや電話での お問い合わせには、ご対応出来ませんのでご… 続きを読む 創立記念日における休校のお知らせ
12/11 モンブラン♪
今回は丹野先生によるモンブラン実習でした。 フランス語でmont(山)blanc(白い)で白い山です。 一説によると、モンブランという山に似せて作られたから「モンブラン」という名称になったそう… 続きを読む 12/11 モンブラン♪
12/7 生菓子の大量生産!
今日は生菓子の大量生産をしました! 月曜日からタイムスケジュールを各班で作り、スムーズな作業、いい製品ができるように協力しあって🤝実習をしました! 一… 続きを読む 12/7 生菓子の大量生産!
11/30 シュトーレン&パネトーネ
今回の実習はシュトーレンとパネトーネを作りました✨ シュトーレンはドイツでクリスマスの時期に食べられるパンです🎄 一か月前くらいから仕込み、クリスマスの時期に食べるそうです😊 &… 続きを読む 11/30 シュトーレン&パネトーネ
11/17 初めてのモンブラン実習♪
今日はモンブラン実習!!!!🤗 初めてのモンブラン実習ということで 絞りがとても難しかったのですが・・・ 練習を重ねていくうちに コツをつかむことが出来ました!😊💕 2種類の栗を使ったので、栗… 続きを読む 11/17 初めてのモンブラン実習♪
10/13 和菓子実習♪
今日は福一という和菓子屋さんの池田先生が授業してくださいました! 1日で4品と盛りだくさんでした^^ 初めに黄身しぐれ、次に蒸しカステラ、薯蕷饅頭、最後に練り切りを作りました! … 続きを読む 10/13 和菓子実習♪
10/2 製パン実習♪
今日は布施先生による製パン実習でした🍞 焼きチーズカレーパン、クロワッサン、パンオショコラ、マロンデオートンヌを作りました🌰 クロワッサンでは初めてリバースシーターを使い、パン生地とバターの3… 続きを読む 10/2 製パン実習♪
9/29 オレンジムースタルト
今回の実習は「オレンジムースタルト」を作りました! 上の写真は今回担当してくださった神保校長先生が皿盛りしたものです✨ オレンジムースタルトは中身は球… 続きを読む 9/29 オレンジムースタルト
9/25 コンフィズリー♪
今回の実習の内容は「コンフィズリー」でした! 「コンフィズリー」とはお砂糖がいっぱい入ったお菓子(糖菓)のことです😮 今回作ったものはキャラメル、ギモーブ(マシュマロ)、パート・… 続きを読む 9/25 コンフィズリー♪
9/25 オレンジムースのタルト☆
今回の実習では、「オレンジムースのタルト」を作りました!! 丸いムースの上に酸味と程よい苦味のあるジュレをたっぷりかけてタルトの上にのせたお菓子です。 タルトの中にはcrème damande… 続きを読む 9/25 オレンジムースのタルト☆
9/21 フロマージュ♪
今日の実習で、は『フロマージュ・クリュ』を作りました✨ フロマージュ・クリュとはレアチーズケーキのことです😊 ヨーロッパ発祥の地で、様々なアレンジがきくお菓子だそうです🍀 &nb… 続きを読む 9/21 フロマージュ♪
お盆期間中の事務お取扱について
ハッピー製菓調理😀では、お盆期間中の 事務お取扱いを下記の通りとさせていただきます。 🍓 休 校 期 間 🍓 8月8日(水) ~ 8月15日(水) 誠に勝手ながら、ホームページからの資料請求、… 続きを読む お盆期間中の事務お取扱について