今回の実習はシュトーレンとパネトーネを作りました✨ シュトーレンはドイツでクリスマスの時期に食べられるパンです🎄 一か月前くらいから仕込み、クリスマスの時期に食べるそうです😊 &… 続きを読む 11/30 シュトーレン&パネトーネ
カテゴリー: ハッピーブログ
11/17 初めてのモンブラン実習♪
今日はモンブラン実習!!!!🤗 初めてのモンブラン実習ということで 絞りがとても難しかったのですが・・・ 練習を重ねていくうちに コツをつかむことが出来ました!😊💕 2種類の栗を使ったので、栗… 続きを読む 11/17 初めてのモンブラン実習♪
10/13 和菓子実習♪
今日は福一という和菓子屋さんの池田先生が授業してくださいました! 1日で4品と盛りだくさんでした^^ 初めに黄身しぐれ、次に蒸しカステラ、薯蕷饅頭、最後に練り切りを作りました! … 続きを読む 10/13 和菓子実習♪
10/2 製パン実習♪
今日は布施先生による製パン実習でした🍞 焼きチーズカレーパン、クロワッサン、パンオショコラ、マロンデオートンヌを作りました🌰 クロワッサンでは初めてリバースシーターを使い、パン生地とバターの3… 続きを読む 10/2 製パン実習♪
9/29 オレンジムースタルト
今回の実習は「オレンジムースタルト」を作りました! 上の写真は今回担当してくださった神保校長先生が皿盛りしたものです✨ オレンジムースタルトは中身は球… 続きを読む 9/29 オレンジムースタルト
9/25 コンフィズリー♪
今回の実習の内容は「コンフィズリー」でした! 「コンフィズリー」とはお砂糖がいっぱい入ったお菓子(糖菓)のことです😮 今回作ったものはキャラメル、ギモーブ(マシュマロ)、パート・… 続きを読む 9/25 コンフィズリー♪
9/25 オレンジムースのタルト☆
今回の実習では、「オレンジムースのタルト」を作りました!! 丸いムースの上に酸味と程よい苦味のあるジュレをたっぷりかけてタルトの上にのせたお菓子です。 タルトの中にはcrème damande… 続きを読む 9/25 オレンジムースのタルト☆
9/21 フロマージュ♪
今日の実習で、は『フロマージュ・クリュ』を作りました✨ フロマージュ・クリュとはレアチーズケーキのことです😊 ヨーロッパ発祥の地で、様々なアレンジがきくお菓子だそうです🍀 &nb… 続きを読む 9/21 フロマージュ♪
お盆期間中の事務お取扱について
ハッピー製菓調理😀では、お盆期間中の 事務お取扱いを下記の通りとさせていただきます。 🍓 休 校 期 間 🍓 8月8日(水) ~ 8月15日(水) 誠に勝手ながら、ホームページからの資料請求、… 続きを読む お盆期間中の事務お取扱について
7/7 エクレア♪
今日の実習はエクレアでした! エクレアには「いなづま」という意味があり、由来は表面が割るからなど諸説あるそうです! 絞りが思っていたよりもずっと難しく、なかなか思い通りにいかなく… 続きを読む 7/7 エクレア♪
7/3 タルト実習
今回.作った洋菓子は 『Tarte aux poires 』 『Tarte au chocolat framboise』 洋梨のタルトとフランボワーズとチョコレートのタルトを作りました😋✨ &… 続きを読む 7/3 タルト実習
6/16 ★タルト実習★
今回は初めてのタルト実習で 【Tarte aux bananes coco】というバナナタルトを作りました🍌💕 キューバをイメージとしたお菓子で、タルトとは【器】と… 続きを読む 6/16 ★タルト実習★
6/12 和菓子実習
今回の授業は流し物でした!! 内容は栗蒸し羊羹、本練羊羹、吉野羹の制作でした。 講師は虎屋の森山先生です😊 午前中は栗蒸し羊羹と本練羊羹を作りました。… 続きを読む 6/12 和菓子実習
「シフォンケーキ&ガトーショコラ」の実習
今回、作った洋菓子の1つはシフォンケーキです。 シフォンケーキの生地は、卵黄と砂糖とサラダ油が入っています。 なぜ、サラダ油を入れるのか はじめは分かりませんでした。 ですが、先生がサラダ油を入れることによ… 続きを読む 「シフォンケーキ&ガトーショコラ」の実習
和菓子実習
今回の実習は和菓子でした! 内容はこし餡作りと羊羮、葛切の制作でした。 講師は森田先生で午前と午後の前半に餡の制作、後半に作った餡を使って羊羮と、先生が用意してくださった本葛を使用した葛切を作りました😺 餡… 続きを読む 和菓子実習
05/29 マジパン実習♪
初めてのマジパン実習を行いました! アイテムは、苺、バラ、人形(自分) を作りました🍓🌹🙍✨ 初めてのマジパン実習ということで、生徒全員が今まで 以上に先生のデモを… 続きを読む 05/29 マジパン実習♪
5/26 ジェノワーズの実習★
オレンジのロールケーキを作りました! 生地の中身は、生クリームとカスタードとオレンジが入っています! 初めてカルチェ(オレンジのむき方)というものをやりました😇 &… 続きを読む 5/26 ジェノワーズの実習★
5/19 製パン実習★
今日は2回目のパンの実習でした🍞 〈作ったパン〉 •フォカッチャ (イタリアの一般的に食べるパンのこと) •イギリスパン (日本でいう食パンのようなパン) ~感想~ … 続きを読む 5/19 製パン実習★
5/18 和菓子実習
今日の実習は、和菓子でした🍵💕 利久饅頭(茶)と小麦饅頭(紅白)と浮島の3種類を 作りました! 講師は仲嶋先生です👨🍳 … 続きを読む 5/18 和菓子実習
4/28 初★製パン実習
今日は、パンを作りました🍞 初パン授業でした!! そして、メロンパン、ハムパン、ピザ、バターロールでした!! 初パンという事で皆目がキラキラして 色んなことを先生か… 続きを読む 4/28 初★製パン実習
ゴールデンウィーク期間中の事務 お取扱いのお知らせ
ハッピースイーツ😀では、ゴールデンウィーク期間中の 事務お取扱いを下記の通りとさせていただきます。 🍓 休 校 期 間 🍓 4月29日(土)~5月7日(日) 誠に勝手ながら、ホームページからの資料請求、 来… 続きを読む ゴールデンウィーク期間中の事務 お取扱いのお知らせ