HAPPY BLOG

ハッピーブログ

2017/06/13 

「シフォンケーキ&ガトーショコラ」の実習

今回、作った洋菓子の1つはシフォンケーキです。
シフォンケーキの生地は、卵黄と砂糖とサラダ油が入っています。
 
なぜ、サラダ油を入れるのか はじめは分かりませんでした。
ですが、先生がサラダ油を入れることにより「ふわふわ」になると聞き、凄く驚きました!
 
2つ目は、ガトーショコラです。
ガトーショコラは、ブラックチョコを使うので苦味を感じると思っていましたが、生クリームと調和し 日当たり良く仕上がりました!
 
~感想~
シフォンケーキは、生地が柔らかい為 切るのが難しく また、型からなかなか取り外せず大変😰でした。
 
ガトーショコラは、シフォンケーキと似た工程で作られていました。
温度の大切さをガトーショコラを作った時に気付かされました。
 
最後に、「皿盛り」をやりました。
1497096080274
ケーキ🍰をのせる向きなどを考えて、生クリームを絞りアイス🍨をスプーンでのせて食べました。
 
スプーンで、アイスをとるのが凄く難しい事がわかりました。
 
次回の実習も、頑張ります!
 
 
 
在校生  徳原志保

Open Campus

オープンキャンパスページ

Request Documents

資料請求

ハッピー製菓調理専門学校公式SNS

〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-6-21

 入学相談室 : 043-239-2520
職員室・就職室: 043-301-5906