ハッピー製菓調理専門学校

ハッピー製菓調理専門学校

ハッピー製菓調理専門学校

夏の和菓子♪

今日は和菓子の講師・森先生から、自分達の手で小豆からこし餡を作り、そのこし餡を使って『水羊羹』と『葛桜』という夏の和菓子を作りました🙋✨     最初に、小豆からこし餡にするまでの工程で大事な事を教わ… 続きを読む 夏の和菓子♪

パン尽くし!!

今日は製パン実習でした🍞 ・カレーパン&ツイストドーナツ ・あんドーナツ ・食パン ・クルミパン    を作りました!   生地の仕込みからやっていき 自分たちでどんどん進めていきました。 食パンは水分… 続きを読む パン尽くし!!

ブッセ&メレンゲ

今回の実習ではブッセとメレンゲクッキーを作りました!! そしてメレンゲについて勉強しました✏   まずブッセとはフランス語で「一口」という意味でビスキュイというケーキの1種を2枚使いクリームやジャムを挟んだ焼き… 続きを読む ブッセ&メレンゲ

初めての・・・

今回は1年生で初めての製パン実習! 講師として来て下さった布施先生に教わりながら、ピザ、バターロール、ハムロール、メロンパンを作りました🍞 ピザやメロンパンの皮は自分達の手でこね、形成しました❗ 生地をひとまとめにするの… 続きを読む 初めての・・・

草処先生が!!

今回はタルトの実習でした✨ 教えていただいたのは、 『菓子工房セ・ラ・ヴィ』の草処先生でした👏✨✨ 今回作ったものはフルーツタルトです!💕💕   タルトの部分は新しいやり方で作りました! 今回はまず下の生地をつ… 続きを読む 草処先生が!!

年明け初授業!

年明け初の授業!! パータボンブという方法でチョコのムースを作りました。 今回はゼラチンとチョコレートの固まる性質を利用し、 温度調節を細かくしたり、作るスピードを他の生地と タイミングを合わせて作りました アングレーズ… 続きを読む 年明け初授業!

大人モンブラン☆

今回はモンブランを作りました。 味はお酒が効いていて少し 大人な味の気がしました! 和栗と洋栗を合わせたペーストは すごく相性抜群。 一般的なモンブランは一番下がメレンゲですが、 今回はジェノワーズ(スポンジ)でした。 … 続きを読む 大人モンブラン☆