こんにちは 学務広報の今泉です。 来て下さった方もいるでしょうか? 前回のブログで紹介させていただいた 「ペリエ千葉」ペリイチと、「ハッピースイーツ製菓専門学校」の 期間限定コラボショップを覗いてきました。 みんな緊張し… 続きを読む ペリエ千葉コラボショップ覗いてきました!
カテゴリー: ハッピーブログ
9/26(日)先生がテレビに登場します!!
こんにちは。 明日からシルバーウィークですね~ みなさん、楽しい休日を過ごしてくださいね。 さてさて、突然ですがニュースです。 当校の授業も担当している、 しげつの天羽先生が、TVに登場します。 登場するのは・・・ 毎週… 続きを読む 9/26(日)先生がテレビに登場します!!
コラボショップオープン!
皆さんこんにちは 秋の長雨が続いていますね。いかがお過ごしですか? ハッピースイーツから、雨雲を吹き飛ばすビッグニュースをお届けします。 シルバーウィークの9月23日(水)から、週末25日(金)までの3日間。 「ペリエ千… 続きを読む コラボショップオープン!
後期授業が始まりました!
こんにちは。 学務広報の今泉です。 ハッピースイーツ製菓専門学校の夏休みが 終わり、後期の授業がスタートしました。 今日はチーズケーキを作ってます。 久しぶりの実習ですが学生たちは変わらず 真剣な表情で作業をしてました … 続きを読む 後期授業が始まりました!
★夏祭り★
こんにちは。 学務広報の今泉です。 先日中村学園グループ校合同で夏祭りが ありました。 屋台を出したり、ミスコンや腕相撲大会 やスイカ割りやビンゴ大会など催しが 盛りだくさんの学生限定のイベントです オープニングではなん… 続きを読む ★夏祭り★
キッズハッピープロジェクト!
こんにちは 学務広報の今泉です。 先日『キッズハッピープロジェクト~お仕事体験会~』を 開催しましたよ。 これは小学生の皆さんにお仕事体験をしてもらう イベントです。 パティシエのお仕事体験もしてもらいました。 今日のス… 続きを読む キッズハッピープロジェクト!
夏休み中の学生達・・・
こんにちは 学務広報の今泉です。 ここ数日涼しくなりましたね~ でもハッピースイーツ製菓専門学校は まだまだ夏休みです。 夏休み中も学生は・・・ 頑張ってます! 当校では夏休み中でも申請をすれば 自主練習をすることが出来… 続きを読む 夏休み中の学生達・・・
☆お盆期間中の事務取扱について☆
皆さんこんにちは。 ハッピースイーツ製菓専門学校では、 お盆期間中の取扱を下記のとおりとさせて頂きますので、 よろしくお願い致しますm(__)m 休校期間 2015年8月9日(日)~2015年8月16日(日) 誠に勝手な… 続きを読む ☆お盆期間中の事務取扱について☆
ババロワにチャレンジ!!
今回の実習は『Bavarois(ババロワ)』でした。 まず、ビスキュイ ジョコンドを作りました。 卵黄ベースの生地に、卵白を加え ムースの土台になる様なしっかりとした 生地になりました。 そしてもうひとつは クレーム ア… 続きを読む ババロワにチャレンジ!!
お米スイーツ\(◎o◎)/!
本日の実習は柏にある樹杏というお店の古田シャフによる 「米とルバーブのベリーヌ」です! お米そのままを使ったババロアのあいだににルバーブの ジャムを挟んだケーキです ポイントはじっくり煮込む。 ババロアの白 ルバーブの赤… 続きを読む お米スイーツ\(◎o◎)/!
模擬挙式ウェディングケーキ♪
こんにちは 学務広報の今泉です。 私たち中村学園のグループ校 観光総合科留学生たちの模擬挙式行いましたよ~。 そしてハッピースイーツ製菓専門学校の学生たちが 作ったウェディングケーキ登場!! 日本を中心に4つの国の国旗が… 続きを読む 模擬挙式ウェディングケーキ♪
ウェディングケーキにチャレンジ!
こんにちは! ハッピースイーツ製菓専門学校 学務広報の今泉です。 タイトルでもお伝えしましたが、私達ハッピースイーツに ウェディングケーキの依頼がありました~!! 一度は作ってみたいと憧れるウェディングケーキ。 中村学園… 続きを読む ウェディングケーキにチャレンジ!
帝国ホテルのシェフがHPYに♪
7月3日(金) 帝国ホテルのあきしろシェフが 来てくださいました‼ 世界大会で優勝時に作ったパウンドケーキと 飴細工を見せてくださいました パウンドケーキは下にタルトの生地をしいて その上にクルミをしいて生地流していて3… 続きを読む 帝国ホテルのシェフがHPYに♪
クレームパティシエールとは?
今回はシュークリームを作りました。 シュー生地とカスタードクリームは1人ずつ作りました シューは全部同じ大きさに絞るのが難しかったです。 また、先生のように綺麗に膨らまなく、いびつな形になってしまったりしたので、 練習を… 続きを読む クレームパティシエールとは?
可愛い♪白鳥シュークリーム
今日は『シュー・ア・ラ・クレーム』を作りました!! 今回作った『シュー・ア・ラ・クレーム』(以降シュークリーム)にはカスタードと生クリームを混ぜた 「クレームディプロマット」というクリームがぎっしり入ってます(๑•̀ㅂ•… 続きを読む 可愛い♪白鳥シュークリーム
洋菓子ときどき和菓子☆
今回は外部講師「季彩菓庵 しげつ」の天羽庸高先生をお招きし、3回目の和菓子の実習でした! 今回作ったものは、 新粉で作った『だんご』 求肥で作った『大福』 『道明寺』 の3品でした。 道明寺は「好きな形にして好きな色の寒… 続きを読む 洋菓子ときどき和菓子☆
美味しい美味しい♪リンゴのスイーツ♪
今回はタルトタタンとフルーツグラタンを作りました。 タルトタタンはキャラメルの味がしっかりとしたケーキでとても美味しかったです。 りんごを長く炒める事によって焦がし風味になっていて、しっかり焼いたブリゼ生地と相性が良かっ… 続きを読む 美味しい美味しい♪リンゴのスイーツ♪
公開授業【鍋田シェフ】
今日は、クープドモンド日本代表の 鍋田シェフをお招きしての授業でした。 夏らしいマンゴーのベリーヌを作り、 世界レベルのショコラのピエスモンテを 披露していただきました! ベリーヌは ★酸味のきいたマンゴーのソース ★サ… 続きを読む 公開授業【鍋田シェフ】
なっなっ中山シェフが!!
みなさんこんにちは。 HPY 学務広報の今泉です。 今日は洋菓子協会主催の講習会を当校で開催しました。 講師の先生はなんと!今年の1月フランスリヨンの地に世界各地から21カ国の代表が集まり行われた、 パティシエ・コンクー… 続きを読む なっなっ中山シェフが!!
タルト オ フリュイ!!
今回はフルーツタルトを作りました。 タルト生地は何度か作ったことがあるけど、今回は小さめの型を使ってでのタルトでした。 なので、ジェノワーズがとっても難しかったです。。。 カスタードは先生のデモを見て状態の変化が色々あっ… 続きを読む タルト オ フリュイ!!
和菓子!【葛桜・水羊羹】
今日の実習は和菓子の2回目 みつわ台にある和洋菓子の店『もりしん』から森信由紀先生が講師として来てくださいました。 なんと今回はあんこを最初から作ったよ(^-^)/ 大変だったけど1から作ったあんこは最高だった そのあん… 続きを読む 和菓子!【葛桜・水羊羹】