10月6日(月)ですが、大型の台風が接近しており、交通機関が乱れる事が予想されるため、 午前午後とも一日休校とします。 ハッピースイーツ製菓専門学校
カテゴリー: ハッピーブログ
涼しい和菓子の実習!
先日涼しい和菓子を実習で作りました! 作ったのは和菓子の命とも言える(と思われる)あんこ そして和菓子の葛桜です。 ”あんこ”は外来講師の先生が前日から用意して下さっていた”あずき”を幾つもの工程を積み重ね楽しく激しく作… 続きを読む 涼しい和菓子の実習!
千葉県ふるさとスイーツイベント 第三弾! 於)市原サービスエリア
5-7月につづく第三弾は東金のシューベルト チーフパティシエの吉田先生! 於)市原サービスエリア(下り線)BOSO FUN CLUB https://www.daisyo.co.jp/brand/taiheiyo/ind… 続きを読む 千葉県ふるさとスイーツイベント 第三弾! 於)市原サービスエリア
☆お盆期間中の事務取り扱いについて☆
皆さんこんにちは ハッピースイーツ製菓専門学校では、 お盆期間中の取扱を下記のとおりとさせて頂きますので、 よろしくお願い致します<m(__)m> ☆☆… 続きを読む ☆お盆期間中の事務取り扱いについて☆
千葉県ふるさとスイーツイベント BOSO FUN CLUB(市原サービスエリア)
千葉県ふるさとスイーツイベント 第二弾 BOSO FUN CLUB みなさま 7月19日(土)~21日(火) バニーユ 大木先生のつるりんPeachは いかがでしたか? ~千葉の素材を使用した ふるさとスイー… 続きを読む 千葉県ふるさとスイーツイベント BOSO FUN CLUB(市原サービスエリア)
千葉県ふるさとスイーツイベント 第二弾! 於)市原サービスエリア
5月につづく第二弾はお菓子工房バニーユオーナーシェフの大木先生! 是非、皆さんもお近く来られた際にはこの季節にピッタリの 千葉の素材がたっぷり!!『つるりんPeach』をお召し上がりください。 8月以降も続々! ****… 続きを読む 千葉県ふるさとスイーツイベント 第二弾! 於)市原サービスエリア
僕らも順調に発酵中!
先日は初めての製パン実習をしました! 外来の講師の方も来てくださり、とても分かりやすく教えて頂きました。 ですが、先生のように上手くは行かず、苦戦しました。 特に生地の成形が難しく、焼き上がりが残念な事になってしまったの… 続きを読む 僕らも順調に発酵中!
おもいは一つ・・・スポーツ大会!(ITHB合同開催)
おもいは一つ!スポーツ大会 6月13日金曜日、ITHB&HPY合同のスポーツ大会が開催されました。 ITHBパティシエ科2年生13名とHPYパティシエ科1年生がハッピーチームを結成! 先生も学生もおもいを一つにみんな本気… 続きを読む おもいは一つ・・・スポーツ大会!(ITHB合同開催)
タルト!タルト!タルト!
今日は洋梨のタルトを作りました! 前回のタルト生地とは違ってとても扱いにくくかなり苦戦しました(;_;) でも洋梨はキレイに並べられたので良かったです(*^◯^*) 味は甘さ控えめでタルトがサクサクしていてとてもおいしか… 続きを読む タルト!タルト!タルト!
『ちばスイーツフェスティバル2014』レポートvol.2 ~閉幕~
「ちばスイーツフェスティバル2014」ご来場ありがとうございました。 5月27日(火)から6月2日(月)まで行われました「ちばスイーツフェスティバル2014」も盛況裡に幕を閉じました。 あわせて、「2014年千葉県洋菓子… 続きを読む 『ちばスイーツフェスティバル2014』レポートvol.2 ~閉幕~
『ちばスイーツフェスティバル2014』レポートvol.1
「ちばスイーツフェスティバル2014」に行ってきました! この日メインの「2014年千葉県洋菓子作品コンテスト」10月に開催される日本最大級そしてパティシエを目指すジュニアの方の登竜門とされるコンテストである『ジャパン… 続きを読む 『ちばスイーツフェスティバル2014』レポートvol.1
『ちばスイーツフェスティバル2014』始まりました!
「ちばスイーツフェスティバル2014」 今年も始まりました! 5月27日(火)から6月2日(月)まで、「2014年千葉県洋菓子作品コンテスト」が開催! 千葉県洋菓子協会後援の千葉のイベントです。県内の一流パティシエによる… 続きを読む 『ちばスイーツフェスティバル2014』始まりました!
やっと完成しました!『千葉そごう ちばスイーツフェスティバル2014』
私たち『国際トラベル・ホテル・ブライダル 2年P2クラス』と『ハッピースイーツ製菓専門学校 1年P1クラス』で力を合わせて作品もやっと完成しました! 『千葉そごう ちばスイーツフェスティバル2014』が間もなく開催されま… 続きを読む やっと完成しました!『千葉そごう ちばスイーツフェスティバル2014』
♪和菓子作り 初体験♪
今日は初めての和菓子実習 有名和菓子店 島村の仲嶋先生さんが来てくださいました。 最初は緊張していたけれど、仲嶋先生の優しい人柄と和菓子ジョークで みんなリラックスして楽しく授業を受けることができました(*^▽^*) 作… 続きを読む ♪和菓子作り 初体験♪
ふるさとスイーツレポート「BOSO FUN CLUB」館山道 市原SA(下り線)
ふるさとスイーツレポート「BOSO FUN CLUB」館山道 市原SA(下り線)この17-18日、取材してまいりました。 二日間とも五月晴れのさわやかな天候にめぐまれ、ヤシの木や白とスカイブルーの建屋で、南国リゾートとい… 続きを読む ふるさとスイーツレポート「BOSO FUN CLUB」館山道 市原SA(下り線)
ふるさとスイーツのご提案 於)「BOSO FUN CLUB」館山道 市原SA(下り線)
館山道 市原SA(下り線)「BOSO FUN CLUB」が3/26リニューアルオープンしました. ヤシの木や白とスカイブルーの建屋で南国リゾートを想わせる空間に千葉グルメが盛りだくさん!! 新たなに千葉のふるさとコミュニ… 続きを読む ふるさとスイーツのご提案 於)「BOSO FUN CLUB」館山道 市原SA(下り線)
5/17 1年生特待生任命式♪
今日は特待生の任命式がありました。 P1、39名の代表4人です 特待生の重みは大きいですが、一生懸命頑張りたいと思います 〈滝口希〉 特待生に選ばれたのはとても光栄なことです。学校の向上、クラスの向上のためにも努力を続け… 続きを読む 5/17 1年生特待生任命式♪
オリテン合宿!!
こんにちは入学してすぐに、クラスのみんなと1泊2日でオリエンテーション合宿にいってきました!! 学校に集合、オリエンテーションと昼食の後バスに乗り込み出発! 入学式の翌日なので、まだまだみんなの顔や名前、雰囲気が分からな… 続きを読む オリテン合宿!!
さぁ始まりました、ハッピースイーツ!
こんにちは(´▽`) 4月8日に中村学園の入学式が行われました。 4つの学校の入学式が合同で行われたので人数が多く、これからの不安と期待でいっぱいだったと思います。 先輩方のサム活動の紹介など、楽しめる所もあり 緊張が和… 続きを読む さぁ始まりました、ハッピースイーツ!
2014スイーツコレクション
今日はパティシエ科、2年間の集大成卒業制作展「スイーツコレクション」。 今日のために2年生たちは「大切な人にあげるケーキ」をテーマに、一人ひとりオリジナルケーキを製作しました。 夜遅くまで何日も学校に残って、何度も何度も… 続きを読む 2014スイーツコレクション
ショートケーキ!
パティシエ科は年末年始のお休みも明けて、 先週から後期授業再開しております。 早速製菓実習も行っており、17日に行われた授業の様子をのぞいてみましょう。 今回は「ル・パティシエ ヨコヤマ」の前田先生にお越しいただいての授… 続きを読む ショートケーキ!