ー Next Event
パティシエ科職種研究
どうやって選ぶ?パティシエになるための専門学校
製菓系の専門学校は日本各地にあります。
その中でどこの専門学校を選ぶべきか迷ってしまいますよね。
今回は、そうした疑問にお答えすべく「パティシエになるための専門学校の選び方」を特集しました。
チェックすべき大切なポイントは「卒業生の進路」と「オープンカレッジ」の2点です。
それではさっそく、あなたにピッタリの専門学校を選ぶコツを確認してみましょう。
卒業生と自分の将来があっているか
専門学校選びには、それぞれの学校のホームページをチェックすることが大変参考になります。
どういった特色のある学校なのか、魅力的なカリキュラムになっているか、在学中にいかなる資格が取得できるのか、各種サポートは充実しているか、など見るべきポイントはたくさんあります。
例えば、当校をモデルにホームページを見ていきますと、以下のような特徴があることが確認できます。
- 千葉県下では「製菓衛生師」の資格が在学中に取得できる唯一の学校である。
- 県の洋菓子協会が全面バックアップして学校をサポートしているため、就職を考えると注目すべきポイント。
- 県の洋菓子協会を代表するシェフ、有名シェフなど、トッププロたちから指導を受けることができる。
- 「お菓子作り」に限らず「お菓子を売る技術」なども幅広く学ぶことができるため、将来自分のお店を持ちたい方には大きなアドバンテージ。
- 地域企業との連携や産学協同にも力を入れていることから、地域に根ざした学びや活動が期待できる。
自分の腕や知識を着実に向上させ、在学中の資格取得や製菓に関わるマネージメントを学べるという点で「自分の将来を見据えてもプラスになりそうだな」と判断できるわけですね。
なお、その専門学校がご自分の将来にとって本当にプラスとなるかどうかは「卒業後の進路」などを確認すれば良いでしょう。
卒業生の進路・就職先が、自分の希望する方向性と合っているのかを考える判断材料になりますよ。
このように「卒業生と自分の思い描く将来像が合っているか」を確認することは、専門学校選びの決め手にもなるのです。
オープンカレッジで雰囲気を確認しよう
「卒業後の進路」を確認するには、オープンカレッジに参加して先生などに直接聞いてみるのが1番良いでしょう。
自分の思い描く将来像を伝えてみることで、その専門学校の校風に合っているかどうかなどを教えてくれるはずですよ。
「この先生に教わってみたい」と思えるようならば、入学する専門学校の候補に加えましょう。
このようにオープンカレッジに参加すると、ホームページでは分からない「学校の雰囲気」を肌で感じることもできるため、たくさんのメリットが期待できます。
ちなみに当校のオープンカレッジでは「毎回異なるメニュー作りの体験授業」を受けることができます。
実際にプロのパティシエからお菓子づくりのポイントを教えて貰うことができるほか、他では聞けない仕事のお話についても聞くことができるようで、大変貴重な機会と言えるでしょう。
体験授業に参加すれば「自分が入学して学んでいる姿」がより良くイメージできるかと思います。
もちろんオープンカレッジには在校生も多数参加しますので、校風についてより詳しく知ることができますよ。
まとめ
専門学校選びには2つのポイントがあることを確認しました。
1つめは、その専門学校の卒業生はどのような就職先・進路を歩んでいるのかをチェックすること。
2つめは、オープンカレッジに参加してみて、学校の雰囲気や先生との相性を直に確認すること。
この2ポイントを踏まえて、ご自分にとって最適な専門学校を見つけて下さいね!