パン尽くし!! 今日は製パン実習でした🍞 ・カレーパン&ツイストドーナツ ・あんドーナツ ・食パン ・クルミパン を作りました! 生地の仕込みからやっていき 自分たちでどんどん進めていきました。 食パンは水分の量が多くて 仕込みのミキシングタイム〔混ぜる時間〕が 30分ととても長く 生地の変化が一目でわかるものでした。 仕込み用の水に氷を入れるのも 初めてで 理由は捏ねる時に生地の温度が 上がりすぎないようにする為です! カレーパンやあんドーナツは 生地を講師の先生が持ってきてくださったので 成形をし、油で揚げました。 その出来たてを お昼に熱々の状態で食べれるのは 学校の実習ならではだなと思います❤ 味はもちろん『美味しい』かったです‼ また、ドーナツの意味は ドーが生地 ナツはナッツ です。 ドーナツの元の形は 生地を丸くしてその上にナッツをのせた ものです。 ただ、火の通りが悪く 真ん中に穴を開けたらしっかり焼けたので 今の穴の空いた形になりました⭐ 色々な座学も学べ 今日も楽しくできました! 鈴木シェフの授業は今日で最後でしたが 珍しい製法を見せていただいたりと とても楽しく製パンをできました☺ P2A 橋本 オープンキャンパスのご予約はコチラ ✨🍰千葉にある製菓の専門学校🍰✨ ハッピースイーツ 製菓専門学校