みなさんこんにちは😆‼️

今日のオープンキャンパスはパティシエ科「アップルパイ」、
調理師科は「油淋鶏」を作りました🤗


〈パティシエ科〉
今日のポイントは二つあります✌🏻
一つ目はりんごの切り方です🍎🔪
包丁の先の部分で切るようにするとりんごが包丁にくっつかないで
スムーズに綺麗に切ることが出来ます‼️🌟
お家で作る時も意識してみてください😋
二つ目はりんごジャムの煮詰め方です🫕🥄
りんごは強火で加熱すると水分が早く飛んでしまうので、
飛びすぎないように弱火で加熱することがポイントです🔥☝🏻 ̖́


みなさんとても上手にりんごを切る事が出来ていました👏🏻🫠
りんごジャムを自分で好きな量をかけて食べました🍴🥰
アツアツ、サクサクしたアップルパイとアイスの相性が良く
とっても美味しかったですね🥧🍨

〈調理師科〉
調理師科は今井先生に教えてもらいました🙌🏻
皆さんは「油淋鶏」の言葉の意味をご存知ですか??
実は「油淋鶏」はただ唐揚げのように揚げる料理ではございません❕

「油淋」という言葉は中国料理で使われる調理法で
たっぷりの油の中に入れ高温の油をお玉で掬いかけ、
表面をパリパリに仕上げるという意味なんです😎


ぜひ皆さんもその調理法を意識して作ってみてください😉✌🏻
次のオープンキャンパスは・・・
パティシエ科は秋を先取り!「モンブラン」♪

調理師科はお魚好き集まれ!「握り寿司」です‼️

ぜひ、お越しください❣️
学生スタッフ:横山・萬代・佐藤・坂本・高野・青柳