本日のオープンキャンパスは
「黄金桃のショートケーキ」or「チェリータルト」です!
まずは「黄金桃のショートケーキ」
8月の1週目にしかとれないと言われているとっても珍しい桃です。
それをまるまる使ったホールのショートケーキ。
桃をサンドして
ナッペと言う作業に挑戦しました!

綺麗にやるのはとても難しかったですね( ´・_・`)
でもみんな綺麗にできてました

贅沢に4等分!

私も黄金桃食べるの初めてだったんですけど甘くてさっぱりしてて美味しかったです
また別の実習室ではチェリータルトを作りました

シェフは東千葉駅にある『バニーユ』というお菓子屋さんの大木シェフです

シェフには土台のタルト上に絞る
クレームパティシエールを教えて
もらいました!
クレームパティシエールをうまく作るコツは、
ダマができたときになめらかになるまで混ぜ
焦がさないことです!
もし焦げてしまったら混ぜないのもポイントです

仕上げは土台にほぐしたクレームパティシエール
をしぼりさくらんぼと葡萄をのせ生クリームを絞りました!
みなさんキレイにできていて良かったです!!
次回のオープンキャンパスは
8月19日(水)クロックムッシュとマンゴーロールです

お待ちしています
