みなさん、こんにちは(=^・^=)
今日も前回に引き続き、
菓子工房セ・ラ・ヴィの草処先生による体験授業が行われました。
今回は“生ロールケーキ”です。
まずは草処先生のお手本から。ガッチリ見ていきましょう。
今日は生地から作りますが、ロールケーキの大事な『巻く』部分を教わります。

生クリームはいつもよりも軽めにして、夏でも重くない配合で作りました☆
巻くときは棒や定規などで当てながら行うと上手くいくそうです



↑クルッと巻いて


↑紙を引っ張るだけ。
先生は簡単そうにやっているけど、いざやると難しいんですよね~(@_@)
そしていよいよ体験です!!まずは生地作りから。





↓生地をオーブンで焼くと~・・・

じゃーん!ふわふわの生地が出来ました(#^.^#)
そしていよいよ『巻く』作業です。


↑半分に切って、生クリームを塗っていきます。


↑クルクル巻いて

↑出来上がりッッ(*^▽^*)

とーっても美味しそうに出来たね♪♪
口どけの良い生クリームとフワッフワの生地が最高に美味しかったです



ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました☆
またのご参加をお待ちしております(^^♪
8/24(土)オープンキャンパス~生ロールケーキ編~