卒業生紹介

GRADUATES

ハッピー製菓専門学校で身に着けた知識や技術を活かし、

夢を叶えた卒業生を紹介

パティシエ科

卒業生

  • お客様からの「美味しかったです」の

    言葉がすごく嬉しいです。

    細井 菜摘 さん 左から1人目

    勤務先:パティスリージュアンカフェ

    2022年度卒業 千葉県立船橋北高等学校 出身

    友達から柏市といったらここ!というほど有名なお店だと聞き、実際に行ってみるとケーキだけでなく焼き菓子も豊富で、たくさんのことを学べると思い入社を決めました。朝から全員でその日のケーキの仕上げをして次の日の仕込みをしたり、販売もできるので笑顔で接客することを心掛けています。

    本針 賢吾 さん 左から2人目

    2021年度卒業 東京学館船橋高等学校 出身

    園邉 世也 さん 左から3人目

    2021年度卒業 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 出身

  • 食べる人の気持ちに寄り添い、

    たくさんの人を幸せにできるパティシエになりたいです。

    鈴谷 菜摘 さん

    勤務先:ヒルトン東京ベイ

    2018年度卒業 千葉県立柏井高等学校 出身

    主にデザートビュッフェのケーキの仕込みから、ウエディングや宴会、ショップのケーキスタンバイなどを担当しています。私がめざすのは、自分が作るお菓子でたくさんの人を幸せにできるパティシエです。食べる人の気持ちに寄り添うことを忘れずに、さらに成長していきたいです。

  • お客様の反応を間近で見られるので

    やりがいを感じています。

    守田 梨乃 さん

    勤務先:株式会社ベストプランニング

    2023年度卒業 千葉経済大学附属高等学校 出身

    幼い頃から結婚式に憧れがあり、新郎新婦の一生に一度の特別な日に私も携わりたいと思いこの業界を目指しました。人と接することが好きなので、デザートビュッフェなどでお客様と接する際に、自分の作ったスイーツを喜んでもらえるとやりがいを感じます!

  • 素早い判断で周りをみて

    行動できる職人になりたいです。

    渡邉 大輔 さん

    勤務先:ベーカリーハイジ

    2023年度卒業 千葉県立大原高等学校 出身

    中学生の時に弟と一緒に母の誕生日ケーキを作って喜んでもらえた経験と、製パンの先生から楽しさを教わりこの道を選びました。ありがたいことに行列ができるお店なので、お客様を待たせないように丁寧かつ素早く行動するように心掛けています。

  • お客様との距離が近く、

    ありがとうで溢れるお店を目指しています。

    伊藤 舞 さん

    勤務先:お菓子屋さん ぐるる

    2018年度卒業 千葉県立銚子商業高等学校 出身

    小さい頃からお菓子作りが好きで、色んな人から美味しいと言われることが嬉しくパティシエを目指すようになりました。地元にお店がなかったため、近くにあったらいいなと思い自分のお店をオープンしました!お客様にありがとうと言ってもらえるように毎日頑張っています。

高度調理師・調理師科

卒業生

  • 学んだ仕事への責任感を忘れず周囲から信頼される人になること。

    それが目標です。

    眞野 真裕 さん

    勤務先:株式会社明治記念館C&S

    2022年度卒業 千葉県立犢橋高等学校 出身

    明治記念館は結婚式場やレストランを運営する会社で、私は食材の切り出しから盛り込みまで携わっています。自分の作った料理が全部きれいに食べられたお皿を見ると嬉しいです。今後ももっと喜ばれる料理を作れるよう、がんばっていきたいです。

  • お客様に満足して帰っていただくため、

    接客にも力を入れています。

    池田 翔吾 さん

    勤務先:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

    2020年度卒業 千葉県立船橋二和高等学校 出身

    高3の進路時期にはまだやりたいことが決まっていませんでしたが、母の手伝いで一緒にキッチンに立っていたこともあり、調理の勉強を始めました。就職前には大きなホテルで不安も感じていましたが、前に働かれていた先生がいたので背中を押していただきました。今はレストランやルームサービスだけでなく鉄板焼きの仕事もしていて、出来ることが増えていくやりがいを感じています。

  • お客様のお腹だけでなく心も満たせるような

    料理人になりたいです。

    小池 彩未 さん

    勤務先:パレスホテル東京

    2023年度卒業 千葉県安房西高等学校 出身

    以前このホテルで食事をした際の洗練された料理とサービスに感動し、そんな環境で知識も技術も成長していきたいと思い調理師を志望しました。オープンキッチンのため、衛生管理はもちろん、一つ一つの所作を綺麗に見せることを日々意識しています。

  • 父の背中を見て、

    目指す姿が明確になりました。

    髙柳 夢楽 さん

    勤務先:シダックス株式会社 学校給食センター

    2021年度卒業 千葉学芸高等学校 出身

    父が調理師をしていたので、幼い頃から調理が身近にあり、自然と同じ道を目指すようになりました。ハッピーは高校に学校説明に来てくれていて、学びの内容を聞いていいなと思い入学を決めました。学校給食は時間に遅れるわけにはいかないので、時間厳守で毎日頑張っています。