ー Next Event
Cookery
調理師科
1年制
Point
調理師科 1年制 3つの特色
Point01

1年間で
調理師免許を取得!
Point02

基礎的な技術を
最短で学べる!
Point03

いち早く現場で
活躍できる!
ダブルライセンスも
目指せる
3年間で、調理と製菓を学び、2つの国家資格を取得することで幅広い分野で活躍できる人材を目指せます。

調理師科1年制
卒業と同時に取得 調理師免許(国家資格)

パティシエ科2年制
在学中に受験できる製菓衛生師(国家資格)
大学卒業後でも社会人経験がある方でも、料理人を目指して再入学可能です!
ダブルライセンスも目指せる
3年間で、調理と製菓を学び、2つの国家資格を取得することで
幅広い分野で活躍できる人材を目指せます。

調理師科1年制
卒業と同時に取得 調理師免許(国家資格)

パティシエ科2年制
在学中に受験できる製菓衛生師(国家資格)
現役生は勿論のこと、大学卒業後でも社会人経験がある方でも、どなたでも料理人を目指して入学可能です!
Capacity
資格について
在学中に受験できる国家資格
調理師免許国家資格
食品衛生責任者※
※調理師免許取得者はそのまま有資格者となります
Career
就職について
めざせる職業
調理師
レストランスタッフ
フードコーディネーター
給食調理員
シェフ
働く場所
ホテル・レストラン
中国料理専門店
レストラン・カフェ
集団給食施設
西洋料理専門店
病院
日本料理専門店
等
Curriculum
カリキュラム
調理師免許を取得するための
技術と知識をマスターする!
1年次の大きな目標は、
調理師としての基礎を身につけること。
調理に関する技術や知識を学びながら、
国家資格「調理師」免許の
資格取得者となります。

01調理の基本を学ぶ。
調理器具の名前と使い方や、食材を加工して、食べやすくする過程など、調理師としてのベースとなるスキルの習得を目指します。食材を切る、煮る、焼くといった技術を身につけて、美しくおいしい料理を作れるようになります。

02調理師が果たすべき
役割を理解する。
国家資格の講義科目
調理師免許取得のために必要な「栄養」や「衛生」など、食に関する基礎的な理論や知識をしっかりと身につけます。

03第一線で活躍するプロから
4つの基本をしっかり学ぶ。
日本料理、西洋料理、中国料理、集団調理を全員が学び、調理の基礎を身につけます。
1年次の時間割例
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
19:30 - 10:20 |
食品の安全 と衛生 |
食品の安全と 衛生 |
調理実習 (日本料理) |
調理理論と 食文化概論 |
総合調理実習 |
210:30 - 11:20 | |||||
311:30 - 12:20 | 食生活と健康 | ||||
413:20 - 14:10 |
調理実習 (西洋料理) |
食品と 栄養の特性 |
調理実習 (中国料理) |
公衆衛生学 | |
514:20 - 15:10 | |||||
615:20 - 16:10 |
食品と 栄養の特性 |
||||
716:20 - 17:10 | 生活実習指導 |
※カリキュラムは一部変更となる場合があります。
iiiiii