ハッピー製菓調理専門学校

ハッピー製菓調理専門学校

ハッピー製菓調理専門学校

Happy Confectionary

パティシエ職種研究

パティシエという職業の事をもっと知ろう!

結婚しても大丈夫!多様化するパティシエの働き方

pixta_2987581_M

 

パティシエの働き方も多様化していることをご存じですか?
パティシエは自分の店を持つまでに10年は修行しなさい、という意見もあります。ですが、結婚や出産を考える女性パティシエの場合、ブランクが空いてしまうこともありますよね。
しかし、パティシエという職業をあきらめる必要はありません。
現代はパティシエの可能性にとって「とても開かれた時代である」ということをお伝えして参ります。

 

結婚、出産を機に独立する人も

パティシエの中には「結婚や出産を機に自宅で仕事を始める」という方もいます。
現状として、結婚、出産でブランクが空くと再就職が難しい場合もあり、それは否定できません。
特に個人店の立場から考えれば「いつ辞めるかわからない」との不安から、なかなか中途採用に踏み切れないのでしょう。
しかしある意味では、そういった境遇こそが「独立のチャンス」と捉えることもできます。
それは「働く場所=雇ってくれる場所がないならば、自分で作ってしまう」という発想の転換です。
パティシエを目指す多くの方が「いつか自分の店を持ちたい」と考えているはず。
ならば「今の私の実力でお店なんて持てるのかしら…」と不安にならず、挑戦する価値はあるかと思います。
実際に、このようなきっかけで洋菓子店をオープンする女性パティシエも少なくないです。
あるいは、カフェやレストラン、ケーキのオーダー販売をはじめる方もいらっしゃいます。
中には、口コミで広まるなどお菓子の美味しさが注目され、メディアに登場するケースまであります。
他にも、フードアドバイザーや講師として独立するという方法も考えられます。
いずれの場合も「結婚や出産までにできる限り経験を積み、人脈を広げておくことが大切」と言えるでしょう。

 

必ずしも店舗を持つ必要はない

「自分のお店を持つ」と考えた場合には、建物や土地のお金、設備投資などで「最低でも数百万円〜1千万円程度」のお金を準備しておかなくてならないでしょう。
確かにこれは難しく、リスキーなことです。
しかし、独立とは言っても、必ず店舗が必要というわけではありません。それは「インターネットが登場したから」です。
近年では通販の「お取り寄せスイーツ」が大人気であり、また「全国物産展おやつランキング」などに代表されるように、新興のお菓子屋さんにも注目が集まる機会が増えました。
インターネットを上手く活用すれば、必ずしも店舗は必要ない、という事ですね。
また、店舗を用意せず「自宅などで菓子教室をおこなう」という方法もあります。
近所の奥様やリタイヤされた高齢者、それにパティシエ志望(製菓専門学校志望)の若い方を集めて、教室を行うのです。
まごころを込めて丁寧に教えていけば、口コミで広まり、生徒数が着実に増加することも期待できます。
このように、店舗を持たなくとも、ご自分のスキルやアイデアを活かすことが可能です。店舗を持つ場合と比較しても、よりチャレンジがしやすいのでおすすめの方法と言えるでしょう。

 

まとめ

お菓子作りに情熱を注ぐ皆さんは「できればずっとパティシエを続けたい」と考えていらっしゃることでしょう。
厳しい修行を乗り越え、手に技術を持つ皆さんが、不本意な形でお菓子作りの世界から離れなければならないのは、大変に残念なことです。
しかし、現代はインターネットの発達によって、一昔前では不可能だった働き方が実現しています。同時に「パティシエは男性が主流」という考え方もすでに古くなりつつあります。
パティシエを目指す方は、相変わらず大変な見習い時代・修業時代を乗り越えなくてはなりませんが、同時に「現代は、パティシエにはとてもラッキーな時代である」ということも覚えておいて下さい。
働き方の多様化によって、パティシエは「ずっと続けられる職業」に変わってきています。